makeさんに送って頂いたドイツのリボンが到着しました!!!
とても丁寧な梱包でした(*゚ー゚*)

稚魚と一緒にアクアライフまでいただき
幸せですヾ(=^▽^=)ノ

稚魚も~・・・
多分25匹!?
こんなに沢山(//△//)

みんな元気いっぱいです!
そして驚いたのが大きさ!
生後4日でこのサイズ((((;゜Д゜)))

頑張って飼育します!
makeさん本当にありがとうございました(//△//)
それでは今年の総括
今年はとても充実していたと思います
実は遊戯王ってカードゲームをやってたんですが
僕ってハマるとトコトンのめり込んでしまうので
優勝は少なかったけど大会にじゃんじゃん出てたし
CS(チャンピオンシップ)の運営も経験させてもらいました
他県に遠征した時は車内でしりとりが盛り上がり過ぎたり
とても面白く、楽しい時間を過ごせました
しかし就職活動の開始により
すごく辛かったですが引退
これはこれで自分でもオタクだと思ってたし
こんな時間を取られるのに得るものが少ない事を
大切な時期にしていて良いのか?と考え
焦りもあったので引退してスッキリしました
脱オタクしたのですが
が・・・
間の空いたグッピーライフ
まずは謎の空白時代について(笑
大学1年の時に大掃除の後ヒーターの故障に気付かず
大晦日ばあちゃんの家に里帰りしている間に
家では悲惨な状況に・・・
大切に育てていたブルーグラスにドイツと
壊滅していきショックのあまり少しグッピーを離れることに
両親とは「就職決まってからグッピーをやるね」と話しました
しかし今年
学校での論文などでグッピーの話ばかりしてた僕に
ゼミの先生から「就活でも武器になる」との言葉を頂き
両親と話した結果
再開させてもらえる事に
晴れてグッピーオタクへ(笑)
ブログランキングも
グッピーカテゴリ2位で締め括る事が出来
出会いも充実
makeさん達のような尊敬できるブリーダーさんとも
交流を持つ事が出来
グッピー充な俺でしたヾ(=^▽^=)ノ
さてさてグッピー以外でも
おおいた県起業家コンテストでも一次審査を通過し
来年二次審査でプレゼンをさせてもらえる事に
高校の時によく言ってたのですが
今年は「文魚両道」できてたんじゃないかな?(笑
って事で
2012年は21年間の中でも
特に充実していたように思います
皆さんの支えが無ければ無理ですが(笑
この調子で来年も充実させて
今年以上の年にしたいと思いますヾ(=^▽^=)ノ
皆さん来年もよろしくお願いしますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
では長文でしたが
今年最後の記事を読んでいただきありがとうございました!
みなさん良いお年をお迎えください(⌒∇⌒)ノ""マタネー!!
にほんブログ村
スポンサーサイト